
ランチ会ってどんな感じ?
今日はヨガ後のランチ会のおはなし

(現在はコロナの影響で行っておりませんが、オンラインでお茶会等を行っております。)
ベビママヨガのレッスン後に、レッスンを行う和室にてみんなでわいわいランチタイムです^^
自由にお昼ご飯を持ってきていただいてOK
離乳食も◎
レッスンを行っている守口市役所内には1階にローソンがあるので
ローソンで買ってから、レッスンに来てくださる方がほとんどです。
和室でゆったり、みんなでお話しながら
ベビーヨガを頑張った赤ちゃんにまず授乳やミルクをあげる方が多いです♩
疲れてスヤスヤ〜と眠る赤ちゃんもいれば、大きな鏡があるので、鏡に映る自分めがけてズリバイ、ハイハイで鏡とにらめっこしてる赤ちゃんも♡
おもちゃもいつくかご用意してます^^

月齢の近い赤ちゃんと触れ合える場所。
赤ちゃん同士、お互いの発達や刺激になります。
ママ同士では悩みを共有し、意見交換出来るような場所にしたいと思っています。
☑離乳食の相談、
☑小児科、皮膚科ってどこがオススメ?
☑スパウトの練習ってどうしてる?
☑赤ちゃんの椅子ってどのタイミングで購入した?
☑これオススメだよ!
など、日頃感じる疑問や悩みが飛び交います✨
同じ子育てママに相談できる安心感♡
ひとりで悩むより、相談すると
たくさん解決策教えてもらえます♩
私自身、転勤族なのでいつもママ友に助けられてきました。
悩みを共有できたり、子どもの成長を共感しあえる仲間ってすごく大事です‼️‼️‼️
赤ちゃんと一緒にコミニティーを広げましょ♡
この記事へのコメントはありません。